■-世界の都市の発展が垣間見える写真いろいろ
20世紀は世界にとってもっとも変化があった時期といっても過言ではありません。多くの人口が都市部に集中し、ビルが建ち並び繁栄を遂げるようになった時代。。
毎日、東京にいると変わらない街のようですが一気に時代を進めるとこんなにも変わったのか~と、進化にビックリします。
経済に大きな影響をもたらす世界の都市たち。
その華麗なる発展を収めた写真たちを一度眺めてみると人類の進歩に釘付けになりますよ。
東京も育ったもんだ~
上記の写真:第2次世界大戦後の東京、1945年と2013年を比較。
下記の写真:ニューヨーク 1876と1932
アメリカはロングビーチ 1953と2009
筋骨隆々な男たちが肩に荷を背負って建築していた時代から重機を使い一気にビルを建てるようになった今・・
次の世紀はどう変わるのだろう?