3Dプリンターで作ったヤドカリの「やど」。街が乗っているデザインとスケスケ感が美しい
■日本人が作った美しいヤドカリのお家
日本人アーティストAKI INOMATAさんがヤドカリの家をCTスキャンし、それを基に3Dプリンターで制作したヤドカリの宿。
家となる殻の上には世界の街の風景が乗っています。
透明でスケスケですがヤドカリたちは満足そうに3Dプリンターのお家で生活していますね。
INOMATAさんの話しでは、この宿をヤドカリが住処として理解し移動するまでが大変だったそうです。試行錯誤のすえ内部を螺旋にすることでヤドカリは住むようになったとのこと。
大きさも気に入らないとヤドカリは引越ししないので大変だったと思います、面白いアイデアですね。
上記の写真:ニューヨークの摩天楼
下記の写真:フランスの街
モロッコの街
タイの寺院
ギリシャはサントリーニ島
東京の一軒家
パリ
オランダの風車
「やど」だけでも美しくて芸術的ですね。人間も住む場所(宿)をいつでも変えられるんだよ、という国境をテーマにした芸術作品でした。
via[Aki Inomata]