食べずに眺めていたくなる。DIYミニチュア家庭菜園風カップケーキのレシピ
■まさに美味しそうな花
ブルックリンで活動中のベイカーAlana Jones-Mannさんの創作したミニチュア家庭菜園風カップケーキ。
とっても可愛いお花やサボテンがカップケーキになっています。
これはもはやアート。食べるのが勿体無いですね。
でも、これはダイエットしているかたには朗報ではないでしょうか?ケーキを作っているのではなく家庭菜園しているって自分に言い聞かせればケーキが食べれちゃいます。是非チャレンジしてみて下さい。
作り方は上記の写真の通り、ケーキ用の染料、Wilton Moss Green Icing Colorを使いクリームと混ぜ合わせグリーンのクリームを作成。次にクッキーをフードプロセッサーで粉々に。そして混ぜちゃいましょう。
カップケーキの出来上がり!ってここで終わりでもよいのですがサボテンを作ってみましょう。
先ほどもご紹介したグリーンの染料をフォンダンに少し混ぜ合わせ写真「2」のようにサボテンの土台を作ります。
そしてクリームで写真「4」のようにアイシングチップ#352を使いデコレーション。
薔薇の花を乗せて完成!薔薇を作るのは難しそうですが実は簡単。下の動画をご覧ください。
見事完成!
こちらは花。
大中小、3種類クッキー用のフラワー型抜きを用意。花びらの先端部分をつまんで尖らせます。つぼみの部分はフォンダンを丸めたものを包み込れば完成。
詳しいレシピは下記のリンクよりご覧ください。食べずに眺めていたくなりますね。。