■コーラに牛乳を入れると?
コーラにメントスを入れると噴水のようにコーラが吹き出す。と言う原理をご存知ですか?メントスの表面にコーラの二酸化炭素が入り込みメントスと反応、泡が大量に吹き出すというもの。
コーラで車のエンジンを磨くとどうなると思いますか?
答えはピッカピカになります。
コーラは酸性でpHは2.5~4.5(水はpH7.0)。酸で磨いているのと一緒なのです。
そしてコーラをつけた後、くしゃくしゃにしたアルミホイルでサビた鉄を磨けばサビとりにも使えます。
飲むだけでなくさまざまな形で私たちを楽しませてくれるコーラ
では、「牛乳入れたらどうなるの?」ということで試してみた結果がこちら。
うわっ~ちょっと。。
黒かったコーラは透明になり、下に砂のようなものが沈殿しています。
これは牛乳のコロイド成分が酸に反応し起こった現象。
こんなの見たら飲めない!?って思いながらも、牛乳コーラは飲んだら旨いそうです。
楽しすぎるコーラ。不思議な魅力がありますね。
via[Just something]